目隠しキューバーのひとりごと

目隠しルービックキューブをやってます

4BLD 5BLD初成功までの道のり

前書き

私は元々BLD競技が好きで、3BLDはM2/OPでやっています。PB1:00まで伸びましたが、最近はタイムが頭打ちしてきたので3styleを練習中。3ヶ月ぐらいやってまだコーナーの半分ぐらいのところです。

3style練習中はタイムが伸びるわけでもないので少し気持ちを切り替えたいと思っていたところ、いいタイミングでTwitterのタイムラインが多BLDで盛り上がりそうな雰囲気だったので、喜んで多分割BLD沼に飛び込みました。

つらつらと、初成功までの2週間強の道のりを綴っていきます。試行錯誤の内容を書いているだけなので、これを読んでも技術的にプラスにはならないと思いますが、読んでもらえると嬉しいです。

先輩BLDerの方々には「こんなことあったなぁ」と思って頂け、これから多分割BLDをやってみようというチャレンジャーへの勇気付けになれば幸いです。

 

4BLD練習1日目(3/16)

まずやり方を確認。ボヤゲさん、望月さん、お世話になりました

4BLD入門(Y.Yさんからの寄稿) | Cube Voyage

4BLDと5BLD、同時習得の勧め。及び5BLDのU2法解説 | ― no torture, no BLD ―

センター、エッジ、コーナーの4BLDにおける追加手順を覚え、スクランブルから開眼で一通りの手順を実行出来ました

センターは新規で手順を覚える必要がありますが、U2法は流れを理解しやすい為、3BLDを初めて習得するのに比べて習得コストは段違いに低いです。手順を覚えるというほどのものでは無く思っていたよりも楽でした

 

4BLD練習2日目(3/17)

・分析について

一回記憶してやってみようとするが、そもそも理解不足のため正確に分析出来ず断念。スクランブルから分析をメモして理解が微妙なところを洗い出しました

・エッジのループ時の開始位置について理解した

・エッジパリティの使い方を理解した

・コーナーパリティの手順を忘れていたので覚えた

・センター分析でU面色が出た時、次をどう選択すればいいかわかっていなかった(→U面の適当なところに繋げれば良い。U面が全部埋まってしまわない限りループではないことを理解出来ていなかった)

・センターの文字数のチェックを理解した

 

・記憶について

現在は場所法といっても、適当に5ヶ所だけ用意してて8文字(4ペア)ずつぶち込むだけなので、全然足りない。センター23文字エッジ23文字の場所を用意しないと。6ヶ所 × 8文字?この際メジャーな4文字単位で足りるよう場所を用意するか悩み中

 

・実行について

センター23文字は12文字分ぐらい音記憶しようと思う。センターファーストなら何とかなると思う

→後にボツ。3BLDと違って新しい手順のため、12文字の音記憶は実行中に揮発してしまう(特に最初のうちは)

また、先輩BLDerにコーナーの文字数を調整することでコーナーファーストにする方法を教えて頂いたので、コーナーファーストを基本にしました

 

とりあえず分析力向上と多分割に手を馴染ませるため、何度も開眼&メモありでまわしました

 

・初挑戦〜3回目

1回目は終わってみたら最初と変わらないスクランブルされた4×4がそこにありました。手応えはあったんですけどね

2回目、コーナーファーストで逆セットアップ時にDを忘れたため失敗。他にも間違えていた可能性はあるけど、もしかしたらここで成功していたかも。悔しい

3回目、集中力の限界。エッジとセンターの記憶を入れ違ったり、ウイングエッジのM列手順を普通に忘れたり。場所も1回の挑戦で全箇所回るからゴーストがいっぱい。消えてくれ

 

4BLD練習3日目(3/18)

とりあえずいっぱい回す!この日は5回挑戦。このうち一回だけすごい惜しいのがありました。目を開けた時、バラバラになってるよりもツラいです

uとu2を間違えてました。4×4自体に触り慣れてないのが原因かなぁ

→これは実際2週間経った今では実感出来ます。2層目3層目を回すのが楽になって来てます

 

4BLD練習4日目(3/19)

この日の3回目、累計11回目で倒しました!

嬉し過ぎてBLDerにしかわからない暗号も漏れ出しました

Twitterでは8回目って言いましたが、別タイマーでやってたのが3回あった。。。

 

・センター 12文字

・wエッジ 22文字

・コーナー 6文字

11:42(ラップ取ってなかった)

 

5BLD練習準備中(3/20-3/22)

人生初めてのオフに参加。生身のBLDerさんと初めて会話して、5BLD挑戦モチベーションがMAXになった

解法を確認して初めての+センターだけでやってみるが、何度やってもあわない。合うのかこれ。

あと5BLDをやるにあたって5ヶ所×8文字では足りないので、場所を整理したり細かくしたりして24ヶ所に。自宅前や各部屋を数ヶ所づつに拡張。さらに1ヶ所に4文字ずつ(2ペア)にする

→これは結構効果ありでした。全然忘れない

 

5BLD練習1日目(3/23)

初挑戦、当然新たなスクランブル状態を作っただけで終了。まあ雰囲気を確認しただけですので笑

分析

・+センターが相変わらず何故か揃わない

→UFlとUBrの手順をふつーに間違えていた(この辺りで気づいた)

・センターのループを怖がってU面色を最後まで避けているため分析の終盤でどこが未分析か分かりにくい。センター分析ミスが多いので、U面色2つ目までは気にせず取っていくことにする

→2-3回この方針でやったが、ループ発生率爆上げだったため没。最終的に分析に慣れてくるとミスも少なくなった

記憶

場所がとても足りない。一回の挑戦で24ヶ所全部消費するし、3ブラや4ブラも合間でやってるとゴーストわらわら。48ヶ所まで増やしました

実行

4×4にも増して5×5の中層回しは難しい。。引っかかりながら頑張ってたら何を回してたか忘れるし。。

 

5BLD練習2-5日目(3/24-3/27)

とりあえず毎日1回は挑戦するようにしていました。4日で7回。このあたり、揃う気配が無いというわけでは無く、結構毎回イケそう!!感はありました。でも目を開けるとバラバラ。

しかし回を追うごとに指が慣れていき、分析も早く正確になる実感がありました。

ちなみに、初成功もまだの時点では「5BLDを1回やるぞ!」ってのに必要な気合いは開眼3×3なら「休憩無しでAO100測るぞ!」ぐらいと同等だと思います。結構気合い要る。

場所増量

1日に2回目やる時に場所が被るようになったので120ヶ所に増やしました。僕は大きな括りで1エリア24ヶ所ずつで作っています。通勤ルートや職場、昔住んでいたところなどでエリアを構成します。

エリア内も、6ヶ所ずつでグループにしてある程度近い場所で構成するようにしています。

理由は、1エリアで5BLDなら1回、4BLDなら2回ちょうどできるからです。+センター、xセンター、ウイングエッジではそれぞれ6ヶ所使います。3BLDパートではちょい余りますが、6ヶ所のグループにしてるので余った場所は使いません。近所のバイク屋、まだ一回しか使って無いなぁ。

記憶

記憶に関して、ちょっと工夫というか自然に変わったことがあります。レターペアでイメージを作るのですが、イメージがうまく印象深いストーリーにならない場合、一つのイメージではなく複数のイメージを置くようにしました。

例えば「すみ」「つめ」の場合、そのまま作ると「アジアン隅田さんの爪」になるんですが、ストーリーにならないし印象が薄いです(隅田さんが薄い訳では無いです)。その場合は無理にストーリーを作らないで「隅田川、隅田、墨」「詰め放題、爪、冷たい」などとりあえず思いつく限りの単語をその場所に配置します。そうするとストーリーになってなくてもかなり記憶は定着するようになりました。

時間を気にするようになったら使わないかも知れないですが。

スクランブル

5×5のスクランブルって、皆さん普通にサクサク出来るんでしょうか。僕はこの時点では成功率2-3割ぐらいでした(今は7割ぐらいにはなった笑)

後に失敗の原因分析したいので正確にスクランブルしたいんですが、やり直すだけで開眼ソルブ10分かかるので、基本諦めてそのままやってました

 

5BLD練習6-7日目(3/28-3/29)

結構手応えが出てきたこともあり、早くスパイラルを抜けたい焦りもあり、めちゃくちゃ回しました。この2日で9回やりました。

これまでは実行時2-3ヶ所で怪しい場面(別の文字の手順を回してしまって戻すとか、誤って2層回してしまったかな?とか)がありましたが、この辺りからはあまりなくなりました。実行後の確認でも、1手だけのミスがほとんどでした。

何度も言うけど、バラバラ状態よりもこの方が辛い

 

5BLD練習8日目(3/30)

ついに初成功が来ました!!

どれぐらいテンション上がったかと言うと、立ち上げてすぐ更新しなくなったこのブログに一か月半ぶりに更新するぐらいでした!

 

・+センター 20文字

・xセンター 20文字

・wエッジ 24文字

・mエッジ 10文字

・コーナー 6文字+2CO

記憶 15:40

実行 12:45

 

総括

新手順

3BLDのM2/OP手順を指が覚えているレベルなら、それほど苦も無く覚えられます。センターは一部を除いて流れ方を理解すればすぐ覚えられるし、エッジも一部を除いてそのままです

パリティはクソ

分析

センターは新しい概念だったので、分析ミスが多かったが、5BLD成功した時点ではそれなりに詰まらず出来るようになりました。そういえば3BLDも最初は慣れるまでこんな感じでした

意外とウイングエッジは分析はすんなり出来ますが、ループ時に次を探すのがむずい。ひどい時は探すだけで1分ぐらいかかる

ループはクソ

記憶

場所法を(たぶん)ちゃんと使い始めたため、記憶は全体通して一回も忘れたことが無かった。200文字ぐらいまではイケる気がする

今のところ場所は120ヶ所。これからマルチをやることも念頭に、200-300ぐらいは欲しい。これから待ち時間やヒマな時は場所を生成するマシンになろうと思う

センターパリティはクソ。エッジパリティは忘れる事がなかったけど、センターパリティは手順が簡単すぎる故に(?)よく実行時に忘れました

実行

初めて多分割BLDをやる時は、目隠しでの中層回しの不安定さに絶望しましたが、だんだん慣れて来ました。いっぱい回しましょう。初成功はこの慣れが一番重要だと思います。

緊張も大敵で、間違わないようにとゆっくりしすぎると記憶が瞬間的に飛びます。覚えた文字を忘れるわけでは無く、セットアップしたかな?U2したかな?のように今回してるのがどこまで行ってるかわからなくなります。考えて1手1手回すのでは無く、1手順を指が覚えるレベルにするのは必須でしょう。

 

最後に

これからはどこまで行けるかわかりませんが、気分が乗った順に探検したいと思います。成功したらブログアップするかも

・6BLD、7BLD

・MBLD 20個

・3BLD sub40

・5BLDmean

 

だらだら雑文になりましたが、最後まで読んで頂きありがとうございました!